自作6L6WGCプッシュプルステレオアンプ


6L6管プッシュプルステレオアンプ
 1 1995(H07)-06-24  製作開始 シャーシー加工
 2 1996(H07)-08-30  シャーシー加工・修正終了
 3 1997(H08)-02-23  部品取付 OPT交換 PMF15からF683へ。5/5 保護用側板取付
 4   〃   -06-01  配線開始
 5 1999(H11)-03-31  ダンボール箱に仮収納
 6 2004(H16)-09-10     〃    から出して製作再開するつもりだったが、再度休工中になる。
 7 2005(H17)-05-20  あと1ヶ月以内に完成しないと10年を越す。 
 8 2007(H19)-10-16  着工以来12年余休工していたが、ついに工事再開
 9   〃   -10-26  完成。できばえはもちろん最高。

  掲示板は10月16日から見てください

   
【写真 下左】 部品の取付。この状態 (乾燥重量) 15kg 部品の保護と作業ジクとして木板取り付けておく。
     構成は 6SH7−6SN7−6L6WGCのリーク・ムラード型+スクリーン電圧安定管
【写真 下中】 電源部。電源トランスは+Bは280V/300mAと充分だけと、ヒータートランス増設。トランス横はSG電圧安定管予定地
【写真 下右】 出力トランス タムラ F683
           F683はウルトラリニア対応なので、スクリーン電圧安定管(6Y6GT)は撤去

シャーシー上面
電源トランスはカラーTVのジャンク品
出力トランスはタムラF683


【写真 下左】 配線は一応完了。左上の小トランスはバイアス用24V/0.1A
【写真 下中】 ひときわ目立つ出力管
【写真 下右】 電源トランスはカラーテレビからの取外し品。六面全てシールドされている。10ピンラグはシリコン整流器用
シャーシー内部
バイアス調整半固定VRとヒーター用トランス
電源トランス端子と調整VRサブシャ
ーシ


2007-10-16 工事再開
 10/21-22は熱海の花火大会と老後の住家を探すため休工
2007-10-26 完成
  試聴中、3.5W型小型スピーカー入力過大させて焼損。

【写真 下左】 以前から電源部、出力部と配線し、各ブロック毎動作確認と調整しながら作っている。赤色のLEDは+B電流チェック用
   左下は400オーム30Wの保護抵抗。有りだと+Bは200Vになってしまうので、シャントスイッチ取付
   また、+BのAC側に3V/0.5Aの豆球を入れていたが、保護抵抗シャント時は一発断線のため撤去
【写真 下中】 シャーシ内部。出力管は自己バイアスに見えるが、カソード電圧取出すための半固定バイアス。
    保護抵抗は39オーム10Wに交換。+Bは340V。LED点灯しているので出力管動作中
【写真 下右】 黒塗りのシャーシとボンネット。

製作途中
完成
ボンネットがあるので市販品のよう
試聴感
@ アンプ今までの最大は6BQ5ppだったが、大出力には圧倒される。とにかく、3.5W入力のスピーカーが焼損
A 残留雑音はやや大きい。ハムバランサはいったん撤去したが追加した。ハム雑音は無いが、ホワイトノイズが若干有る程度。
B 6L6クラスはムラード型は利得が大きすぎる。アルティク型で充分。

真空管アンプは発熱が大きいので地球温暖化には反するが、とにかく熱い。
  当地信州は既に、こたつ、ストーブのシーズンとなったが、電気ストーブか布団乾燥機の代用になる。

出力管は右下のとおり、各種用意してあるので、バイアス調整、バランス調整可能にしてある。

 (昔 電圧制御管6080の単管ppを作った。自作バルブチェッカーで、みて驚いたのがバラツキの大きさ。
    今回も5本のうち選別して、完全にバランスをとった) プッシュプルアンプでDCバランスが無いアンプはバッタもん。が結論


パンチングメタルの底板
GT出力管各種 

左から
5R4    整流管
6L6 
6V6    昔は大出力管だったが
6CA7  EL34
6L6GB  外国製大型化している
6L6WGC ”はかま”が無い形。格好が
良い。
6080    電圧制御管

他に6BX7とかMT出力管多数 
 直熱管は電池管以外一切無い。  





2007-11-02 

 6L6、6CA7系の各種真空管の聞き比べをした。
 横から見た、6L6GC
 6L6GB
 左3本は6L6GC  右端は6L6G


 6L6WGC はかまが無いタイプ
 6CA7太管
 6CA7細管
 手持ちGT出力管
左箱上4本 6L6GBペア管
 〃 下4本 6V6

中箱上4本 6L6GB
 〃 下4本 6L6WGC

右箱 左側 6L6、6L6GC 下4本 6CA7太管
 〃  右側 6CA7細管

2007-11-02 両chのDCバランスで、同一バイアスを掛けた時の各出力管のカソード電圧 カソード抵抗は150オーム 2W


出力管名 DCバランスの有無 Ek1 Ek2 Ek3 Ek4
6L6GBペア管 バランス調整前 9.8 9.4 9.4 9.2
     〃    〃   調整後 7.7 7.7 7.7 7.7
6L6GB (バラ購入) バランス調整前 7.5 6.9 6.8 8.2
     〃   〃   調整後 7.2 7.2 7.2 7.2
6CA7細管 (バラ購入) バランス調整前 7.4 7.8 6.9 7.8
6CA7太管 (バラ購入) バランス調整前 6.8 6.9 6.8 8.4
6L6WGC (バラ購入) バランス調整前 7.8 8.4 9.2 8.8
6V6    (バラ購入) バランス調整前 5.8 5.9 5.6 6.0

 1 カソード電圧=カソード電流 を同じになるようにDCバランスをとった。
 2 バラツキが大きく、カソード電圧同一にできても、バイアス電圧の差が大きいことがあった。
     5本以上在るものは、交換してバランスを取った。

 DCバランスの必要さが解ってくれたと思う。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−







トップへ
トップへ
戻る
戻る



6EW7プッシュプルステレオアンプ
6EW7プッシュプルステレオアンプ