美しい信州の四季



美しい信州 春
春 花曇の日 2004-04

 長野県 塩尻市役所の正面のしだれ桜です。 今年は例年にないはやい開花でした。

 塩尻市民会館前の通りあいにくの曇り空でしたが、ピンクの色があざやかです
2004-05
 鬼無里(きなさ)の日本一と称される
水ばしょう園です。
 散策路には、圧雪が残りびっくりしま
2006-02-18の伊豆 伊藤温泉。
 老後の生活のためマンション探し
 塩尻市に比べると別天地

美しい信州 夏
1 国営アルプスあずみ野公園   この夏オープンしました。(2004-08)

 海辺の水族館に比べればおもちゃですが、渓流のイメージです。魚は虹鱒 (にじます) で養殖もされている魚です。
 古い木造小学校がテーマとのこと。 子供より、中高年をターゲットにしている珍しいミニテーマパーク。近くに農業のテ
ーマ
パークや運動公園が開園している。 共倒れなならなければ良いが。

2 真夏の北アルプスです。雲の影が山肌に映っています。

3 雪渓も全て解けています。松本の城山公園の望遠鏡で見ると安曇野を挟んだ北アルプスの山小屋の窓枠まではっき
り見えます。



2 朝から20度を超えています。2004年8月


【写真 下左】
  愛犬『ロッキー(別名「りき」)』です。病気や老衰ではありません。信州の夏の朝は涼しく気持ちが良いですが、今年は
特に暑い
です。寝ぼけているのか、起きるのがいやなのか。段々目がさめてきましたが頭を上げるまではいきません。この後、や
っと
常に迷惑そうな顔で私を見上げました
 ふつう動物は、弱いお腹を守る形で寝るはずですが、鎖はからんだまま、お腹丸出しです。  

【写真 下中】
 目覚めたようです。今日も暑くなるので憂鬱そうです。本人?(本犬) は気がついていないようですが、額に寝癖がつい
たたまま
です。 気候が良い時は、いびきを掻いて寝ています。初めて家の中まで,、いびきが聞こえてきた時は、何の音か心配し
ました。
 深夜、飲んで帰ってきた時は、公道でタクシーを降りた時から『ワンワン!ワンワン!!』と吠えて歓迎してくれます。
 せっかく歓迎してくれるので30分位、躾を教えてやります。更に、喜び吠えまくります。
 あっというまに、昔なら、「軒下三寸下がり、幽霊が出る」 時間になってしまいました。
 ご近所の皆様、ご迷惑をおかけしております。この場で謝罪いたします。誠に申し訳ありません。今月はもう、二度とし
ません。
 
【写真 右下】セカンドカーを占拠中のお向かいのナミちゃん  ロッキーはけんか相手のだけど、こちらは相手にせ
ず。
  管理人が一生懸命、電動工具で趣味の自作ラジオシャーシー加工をしているのを監視中。この猫は高級キャットフー
ドしか食
べないので、我が家の愛犬用の干物、干し肉を近づけても”猫またぎ”する。危険なくらい、好奇心が強く、人みしりしない
ので、
小生の真後にいることがある。いきなり、跳び付かれると、本当にびっくりする。幽霊と鉢合わせするとこうなのだろう
2006-01-03 愛犬ロッキーが死んだ。本当に切ない。ラジオを作りながら泣いていた。

 単身赴任中はともかく、食事、散歩は小生の担当だったので、よくなついてくれた。
 仕事のストレス・イライラをいつも癒してくれた。

 1993年初冬、町会の知り合いの方から生後1月の子犬で我が家の一員となった。柴犬の混血犬だった。
   この年、長女が岐阜の学校に入学したので、同僚から『お嬢さんが居なくなったので、寂しいから犬を飼っているのか』と
  冷やかされた。この娘も数年前嫁いだ。

   寂しがりやの犬で小生が出勤する時は、よく見たいのか犬小屋の上に駆け上り見送ってくれた。週末に犬小屋の上に台
  を取付てやったらその上で寝ていることがあった。翌年の我が家の恒例となっている諏訪退社の初詣に、ジャンバの懐に入
  れていった。留守番の寂しさよりは人懐っこくうれしいのか、おもらしもせずにいた。

  狂犬病の予防注射も小生の担当だった。多くの犬がいても興奮することなくおとなしくしていた。
  気が弱く、夏休みの子供の花火、雷は嫌いだった。音がすると小屋の中にうずくまってしまった。好きなエサも食べなかった。

  それでも楽しい思い出だけだった。飲んで帰ってきた時は大歓迎してくれたし・・・・。

 昨年の12月下旬突然具合が悪くなった。ドックフードを食べなくなったので、好きな乾燥肉、干物を与えたが吐いてしまった。
  どうしようかと様子をみているうちに、犬猫病院が年末年始の休みになっていた。町会の仕事もあったし子供も遊びに来た。

 年とりには大好物の肉を与えたら、何とか食べてくれた。持ち直してきたかと喜んだが、元旦の朝は全て吐いてあった。

 全く食事をとらないので、下腹はやせて、歩くのがやっとのようだった。
 それでも、体をなでてやると小生の足元に安心したように横たわってくれた。

 2日の夕方は家内がひいてやった毛布の上で寝ていた。いつもは出てくるのだが寝たまま顔を向けた。

 3日の朝すぐに見に行った。前足をのばし、顔を置くいつもの寝相だった。が、体が呼吸していない!!。
   体は冷たかった。穏やかな顔で寝息をたてて寝ているようだ。

   残り少ない体力でなんとかいつもの寝姿になり、明日起きたら体をなでてもらおう。それまでがまんしようと寝付いた。
  寝てるうちに体力が尽きたのだろう。寝ているまんまで冷たくなっていた。

 家内は仕事で出勤していた。ゆっくり起きてきた子供に『犬が死んだ』と言ったとたん、『うそ!』といって飛び出した。
 
 がまんできない痛みのはずだが、ほんとうに穏やかな死顔だった。12年の家族だった。

 大好きだった,小屋の上の乗せてやり毛布をかけてやった。今にも目を開けてくれるようだった。

 好物を口元に近づけた。体をなでてやった。

  『頼む』、『頼むから目をあけてくれ』、『吠えてくれ』。もう少しなでれば起きてくれるのか。『頼む、動いて』 動かない。涙があ
 ふれ出た。小生が行けるかどうか判らないが、若し天国に行けたら一緒にいつまでも遊ぼう。もうしばらく待っていてくれ。

 【2006-01-04 残業はせずまっすぐ帰宅した。家内が線香を焚いていてくれた。夕飯は家内も一言も話さずすました。 


2006-01-03 朝
2005-の初夏お気に入りのポーズ
【写真 左】

お気に入りの小生が作った犬小屋の
上の台で寝ている。

今にも眼を開けそうだが息をしていない。

大好物の干し肉と煮干を枕に寝ている。





美しい信州 秋
紅葉の信濃路 2003-10   いずれも拙宅の近くでの撮影です。

  燃えるような、艶やかなもみじ。息を呑む美しさです。

画面中央松の木の間に1輌編成のローカル電車が走って います。国鉄の当時は○○本線と言われていましたが。

小高い山の中腹にある石碑です。三十年前はきれいに清掃されていましたが今は落ち葉と雑草に囲まれています。

       
2004-11

 我が家のドウダンつつじ 毎年きれ
いに紅葉する。

 今年は柿も豊作。愛車ランカスターと
愛犬ロッキー



美しい信州 冬
安曇野 (あずみの) の冬の景色です。2003-12

 観光地、登山のメッカとして有名な上高地 (かみこうち) や、美ヶ原高原に近いです

 真冬になった北アルプスの常岳(じょうねん)岳と大天井 (だいてんじょう) 岳です。子供の頃は常にこの景色を見ていましたが
、20年以上前に実家から離れたところにマイホームを建てましたので見れません。この写真は職場の私の席から撮影しました。

 同じく北アルプスの昔は [表銀座] といわれた峰です。正月松の内の撮影ですので、雪が少なく稜線がはっきり見えますが、も
うじきに白一色の冬山になります。
 澄み渡った青空、きりっとした山肌を見ますと、本当にすっきりした気分になります。

 北アルプスの北端に近い白馬の山々です。 当地は雪は少ないですが、寒さは厳しく、最低温度は零下10℃以下もたびたびあ
ります。ほんとうに、春が待ちどおしいです

2006年 今年の冬は寒い。寒い信州は嫌だ。暖かい伊豆に引越すぞ。
      おまけに、他所者なのに区の役員を押し付ける。塩尻市は嫌いだ

 常念岳(じようねんだけ)
 北アルプス 表銀座の山頂
 白馬岳

2005 正月 
大晦日の大雪
愛車 レガーシーランカスター3000





トップへ
トップへ
戻る
戻る



真空管ラジオ製作所 熱海分室
真空管ラジオ製作所 熱海分室