ビクター 5R−15 高周波増幅2段増幅ラジオ |
2007(H19)-06-26 5R−15入手(\12,500)
【写真 下左】 製造銘板 電源トランス容量が記載されているのは上記4R−10と同様です。
【写真 下中】 シャシー上部 以外ときれいです。真空管のヒーターもOK。3連バリコンの左はオイルコン。
【写真 下右】 注目のコイルは左側の直角の配置された電解コンらしく見えるものです。
一番左がアンテナコイル。その右の縦に見えるのがRFコイル。その右に検波コイルは直立しています。
一部ビニール配線コードがあるので、戦後修理されているようです。
|
|
製造銘板 |
シャーシ上部 |
シャーシ内部 |
|
|
|
|
|
|
2007(H19)-06-27 シャーシ分解完了しました
予想はしていたが、過去に改造修理の痕跡が多数あります。
1 ビニール被覆のヒーター配線、パイロットランプ配線が溶融しています。
2 電源トランスのヒーター巻線のエナメル線が露出しています。どうも、上記に関係して焼損させたかもしれないです。
3 からげ配線していない抵抗、コンデンサがあります。メーカー品とは思えないです。
4 真空管ソケットの刻印は58(1stRF)-24B(2ndRF)-24B(DET)−2A5(OUT)-80(RECT) となっています。
5 各コイルのシールドケースの加工が理解できないです。
鉄リベットでシャーシやステーに固定しているのでケース固定後にコイルを組み込まざるを得ないと思います。
|
【写真 下左】 エナメル線むき出しの電源トランス。 下側の赤色が80用5V巻線。スイッチ側が2.5V巻線
【写真 下中】 分解終了。左からオイルコン、純正中継端子、アンテナ、RFコイル 電源トランス 3連バリコン
【写真 下右】 焦げあるトランス取り付け部。中央は検波コイル。シールドケースはリベット止め
|
分解中。右側は検波コイル |
分解終了 |
検波コイル |
|
|
|
|
|
|
|
2007(H19)-06-30 組立開始 (ビクター5R−25の回路図) をネットで頂きました。
【写真 下左】 組立中
【写真 下中】 完成 中央部のシールドケースが左からアンテナ、RF、検波の各コイル
【写真 下右】 リア。シャーシ、シールドケース等塗装。オイルコンは飾り
|
電源部・低周波部完成 |
シャーシ内部 |
58-57S-57S-80-2A5 |
|
|
|
|
|
|
2007(H19)-07-03 完成しました |
【試聴】 チェック後通電しました。
1 感度、音質、音量とも十分です
2 高2ラジオなので+B回路にはデカップリングを追加しています。発振など異常は無しです。
3 貴重な2.5V管のラジオができました。
【写真 下左】 電源トランスのカバーは通風孔があります。右側の四角いブロックコンはダミーです。
【写真 下中】 ダイアルエスカッション。
【写真 下右】 付属していた整流管80はすざましい内部放電をしました。手持ち品と交換しました。
(真空管が破裂するかとの恐怖感をおぼえるほどの怖さです)
|
レストア完了 |
ダイアルはノンバックラッシュ型 |
内部放電するKX-80 |
|
|
|
|
|
|
2010(H22)-06-02 試聴しました。ネットオク出品のため試聴しました。OKです。
【写真 下左】 NHK松本(540kHz)を受信中
【写真 下中】 パイロットランプが点いていないように見えますが2.5Vの豆電球なので暗いです
【写真 下右】 左から 58(1stRF)-57S(2ndRF)-57S(DET)−80(RECT)−2A5(OUT)
|
NHK松本540kHz受信中 |
試聴中 |
シールド缶を外してみた |
|
|
|
|
|
|
2010(H22)-06-03 ネットオークション出品 売れずです
2010(H22)-06-10 開始価格を大幅に下げて再出品しました。売れましたが購入価格の半値です(泣)。
|
|
|
|
|
|
|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
|
|
|