サンヨーSTK4191ステレオアンプ


 ステレオ4チャンネル パワーアンプ 

サンヨーSTK4191を2個使った4chアンプでプリント基板は自作です。 電源電圧を低めにしているので35w/chですが真空管アンプとの
   比較用です。
 サンヨーSTK4191は現在も規格表にあるハイブリッドステレオIC 最大規格±36V時 50W+50W 歪み率0.02%


1985(S60)-06-05 組立開始 (昔の製作メモを見ています)  この当時オーディオにも凝っていました。

  (結婚する前は真空管式の6チャンネルアンプでしたよ。オーディオと車で貯金は・・・・・の毎日でしたな。酒は少々・・・)

 その後結婚して所帯を持って子供が生まれたので大型ステレオは稼動禁止。押入れ格納後ご転勤引越しで・・・・行方不明です

自宅を新築する際是非オーディオルームを考えていましたが夢と消えましたな。


1 電子部品店で4191を組込んだジャンク基板を@200円で5枚購入。店長氏曰く 『ラジエターだけでも500円するよ』。
2 分解して4191、ダイオード。ケミコンなど取外し
3 先ず試作のプリント基板をエッチングします。
4 基板パターン修正後、#1、#2のアンプを組立ます。単体試験0K。

1995(H07)-06-12 電源部組立 4チャンネルアンプ完成
 

【写真 下左】 大型電源を使った4チャンネルアンプ。電源はプラスマイナス24V。
【写真 下中】 大型のラジエター(放熱器) 大音量でも温まる程度。スピーカーの代わり自動車用の電球を負荷。音につれて輝く
【写真 下右】 プリント基板も自分でエッチングしました。

 4チャンネルアンプ  STK4191 自作したプリント基板


2011(H23)-09-06 

上記の”サンヨーSTK4191は現在も規格表にあるハイブリッドステレオIC”は有鉛品でカタログ落ち廃棄品種です。

STKシリーズは背面が直付けできる放熱板なのでラジエター(放熱板)の取付も容易です。

2004(H16)年3月頃 更にパワーアップすべく秋葉原にて追加購入 

STKシリーズで6チャンネルステレオにするつもりでアンプキットを購入・・・・・そのまま保管中です。


STK4191U STK4197mk2 STK4913
最大規格±53.5V時 50W+50W 歪み率0.02 最大格±50V時 50W+50W+50W 3チャンネ
最大規格±50V時 70W+70W 
推奨電圧±35V 推奨電圧±35V 歪み率0.3 推奨電圧±35V 歪み率0.02


【写真 下左】 下の小さいのが2チャンネル 上は3チャンネルで軽く30W/ch
【写真 下中】 6CA7pp(6L6GCpp)ステレオアンプ。  余裕を持たせているのでこれで35W+35W。
   構想開始がSTK4191アンプ組立と同時期の1995(H07)年6月 完成は2007(H19)年10月 足掛け13年の大作。
【写真 下右】 完成後2年経ちました。少々試聴しましたが段ボール格納押入れ収納です。
   6CA7ppはすごいですよ。いたずらに小型スピーカーに少々入力したら・・・・・スピーカーボイスコイル焼損しました。合掌

半導体ならば 真空管アンプ 6CA7はヒーターは1.5A 並み5本分












トップへ
トップへ
戻る
戻る