2006(H18)-11月 製作開始 |
|
終段のコイルを作ります。
|
【写真 下左】 『ラジオ少年SHOP』の局発コイルのコア。学研ラジオのリッツ線
【写真 下中】 コイルを巻きます。
【写真 下右】 平ラグ板にコイルと出力トランス (サンスイ ST-46) を組込ます。整流用のシリコンダイオードも組込ます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【写真 下左】 手書きの回路図は間違えています。整流は普通の全波整流回路です。
【写真 下中】 標準回路で高周波部の動作確認と調整をしました。IFTaはセラミックフィルタ内蔵型です。
電源トランスとシャーシ上の部品は終段コイルに使おうとした部品です。
【写真 下右】 6L6GTに置き換えて試聴します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一応鳴ることは鳴りました。
シンクロで見ると僅かに音声信号が乗っているだけ。トッププレートのテレビダンパー管を頂けるとのメールありました。
|
|
【後日談】 無線と実験に執筆され401回路集『92.整流管で検波したAF増幅レスの受信機』の作者の濱 潔氏から当掲示板に投稿がありました。
題名『無AF増幅でSPを鳴らした、本人です。』 投稿者 濱 潔 投稿日 2007年4月20日(金) 18時07分13秒
本文『ソノ号の無線と実験モ手元にあります。懐かしいですね』
との御投稿いただきました。感激しております。401回路集も昭和40年版です。お元気でなによりです。
|
|
|
|
|
|
|
|
2008(H20)-05-30 分解しました
|
|
無線と実験 401回路集『92.整流管で検波したAF増幅レスの受信機』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020-05-31 修正後更新しようとしたらウィルスバスターでプログラム停止、複数の写真データー削除されました。
古いバックアップdataから更新しました。(削除された部分と画像)
|
【写真 下左】 6L6は音声出力管にあらず。中間周波の電力増幅をしています。IFTaはセラミックフィルタ内蔵型に交換しました。
【写真 下中】 基板に組込んだマッチングトランスと結合用ST−46出力トランス
【写真 下右】 手書きの回路図の整流回路は間違っています。単に全波整流回路が正しいです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|