ヴェニス製ラジオ
                                                         
                                                                              Ver1.1 2015(H27)-10-26
                                                                              Ver1  2015-09-06 
2015(H27)-08-03 欲しかった双二極五極管6B7を組込んだラジオが出品されています。ウォッチしました。
 この出品者は有名サイトで『羊頭狗肉のラジオを出品している』と警告されていることは承知していました。

 以下太字の斜体文字はオークションの出品説明です(当該オークションのページは保存してあります)。


【商品名】 一部難有り・完動品 !! ヴェニス製 オールド 真空管 ラジオ

【商品説明】 (原文は改行が無いので改行します)
 ・・ 「大好評 !! 厳重梱包・日本全国送料無料 対応中 」 ・・ 整備済み、そして完動品なるヴェニス ( Venus ) 製のオールドな真空
管ラジオです。

 又、本機の表示には「WASHI・GO」とも書かれています。 同系色のオイル・ステンの塗布により 木目を生かした外装ケースの程度
の方は、裏蓋が欠品している等 年代経過による多少なりの使用感は有りますが、3個のダイアル・ツマミ ( 1個が止めネジ部付近に
多少のカケが有る状態です ) も有り 状態の良い機器と成っています。

  使用真空管は、「6WC5 / 6D6 / Ut-6B7 / 42 / 80」のST管 合計5本と成っています。

 ダイアル操作の方は、フロント部の左から「音質調整ボリューム付き電源スイッチ / バリコン駆動用 / PU切り替え付音量ボリュー
ム」と成っています。 なお、今回の主なレストア作業に付いては、「安全を考慮して 電源コード・スピーカーコードの交換 / 電源ブロ
ック・コンデンサーがNGだったので、手持ちに有ったNEWな「47μF・400V ×2」を交換して これを状態復帰 / 3〜4個のスモール抵抗
器&コンデンサーを交換 / 音質調整ボリュームと配線系がNGだったので ボリューム交換&配線のリニューアル化 / 音量ボリューム
に付随する 電源スイッチがNGな状態だったのでこれを分解して状態復帰 / スピーカーに付随する フィールド コイルが断線してい
たので、手持ちにストックしていた状態の良いフィールド コイル式スピーカーと交換 / 等・等々」として完動品とした次第です。

 ・・難有り状態・・ ただ、ダイアル指針の左右移動に伴うストロークは正常なものの、受信周波数帯がダイアル文字盤の略右側1/2
部に集中している状態で、試行錯誤のレストアにも関わらず、正規に修正する事が出来ませんでした。 それでも、各AM放送局の受
信感度・スピーカー音量に付いては 完動品を確認済みとしています。 シャシー内部もクリーニング済みとした整備済み完動品、一部
に難は有りますが ヴェニス ( Venus ) 製のオールドな真空管式ラジオは如何でしょうか

 ・・・。 ちなみに大きさは 幅 55cm / 高さ 30,5cm / 全奥行き 27cm、重量 凡そ 8Kg の「多少大き目なラジオ」と成っています。 ( 3枚
目の写真は、本機の内外部、そしてシャシーの内外部をチェック&クリーニング中に写したものと成っています。 ご了承下さい ・・ )

【出品写真】


2015(H27)-08-05 やはり6B7が諦めきれず即落(\17,000)で落札しました。
2015(H27)-08-09 受領しました。そっそく開梱しました。地雷でした・・・・・。6B7に非ず並の6ZDH3Aです。早速ナビと評価しました。
 (過日のフェリー事故の後遺症なのか名古屋経由できましたが、宅配便追跡で把握していたので心配はなかったです)

出品者から電話がきました。

当方  「ヴェニス製ではないマニアの自作ラジオですが」
出品者 「以前同じラジオにヴェニスとあったので今回もヴェニスと表記しました
当方  「商品説明のUt-6B7が欲しくて即落したのに汎用の6ZDH3Aです」
出品者 「修復した時は6B7だった。貴方が6ZDH3Aに交換したのではないですか
当方  「交換なんかしていません、6B7は7本足です。ソケット交換しないかぎり6ZDH3Aにはなりません」
出品者 「私が修理した時は6B7だったので商品説明に6B7と記載したのです

 納得できないです。この出品者の他の出品ラジオは6B7を使ったものは無いです。そもそも5球スーパーラジオで異形で入手困難な6B7を使っていれ
ば敬遠します。わざわざUt-6B7とあれば間違いなく6B7を使っていると私は思いました。

 短い電話でしたので特定できないのですが出品者本人が修理しているようです

【目視で分かったこと】

原組立回路
1 6WC5-6D6-6ZP1-42-80K の5球スーパーラジオです。6B7の痕跡は全くありません。
2 AVC回路は2MΩ/0.01μでIFT、IFTから100k/0.1μでアンテナコイルです。初めて見ました。
3 42のプレートから6ZDH3Aのプレートへ2MΩでNFBがかけてあります。
4 IFの6D6はカソードが直接アースのゼロバイアス。AVCの負電圧だけのバイアスでST管ラジオでは初めて見ました。
5 周波数変換の6WC5のソケット取付ネジ穴は90度回したほうが良いと思われます。

 出品者の"補修"箇所
1 平滑コンデンサ47μ/400Vを2本追加。元の筆箱のようなオイルコン端子にハンダ付け。
  マッチ箱より大きめのデカップリングの1μは無交換です。
2 42のカソード420Ω/3μ350Vに交換 同梱されてきた不良品として交換した部品は420Ωと10μ/50V。30kΩの3本。抵抗は再利用できるものです。
3 6WC5のスクリーンのパスコンがG1にハンダ付け。6WC5のG1のコンデンサは445pFのチタコンに交換。
4 音質調整ボリュームを中古品と交換。ただし中点の配線がしてない(ハンダ付不良で外れた?)。
5 IFTからの6D6のG1の配線に単線を巻きつけてアースしています。 これはシールドケースと取付金具の寸法が合わずアース不良による発振防止
の奇策です。
6 電磁型スピーカーは手持品に交換したとのこと。
7 "・難有り状態・" は受信周波数帯がダイヤルの右半分に集中していることが修正できなかった。

  真空管名を偽るのは論外ですが修理内容も悪いです。6WC5のスクリーンのパスコンは比較的新しいフィルムコンの中古品への交換ですが発振グ
リッドと間違えますかね。当方から『出品商品名、商品説明が間違っている』と伝えましたが相変わらず『ヴェニス製ラジオ』を出品しており商品説明は
・・・そして復元技術と知識も豊富に有ります・・・』です。 


【写真 下左】 木ネジ1本でとめられていたスピーカー。バッフル板が割れています。
   アンテナ線の荷札には[アンテナ線をカーテンレールに接いでください]とあります・・・・。
【写真 下中】 汎用の6ZDH3A。6D6ともどもシールドケースと取付金具が合っていません。
【写真 下右】 シャーシ 右上のオイルコン(4μ+4μ/1000V)は接続のまま。6D6のG1配線に注目
   6D6のシールドケースと取付金具が合っていないの中間周波系が不安定です。
    対策として6D6のグリッドキャップ配線に単線を巻きつけてアースする奇策がしています。

外れているスピーカー 6B7に非ず6ZDH3A 単線を巻きつけてアースする奇策


【通電試聴】 とても実用にはならない低感度・小音量でかろうじて鳴ります。
 当地は電波が弱いのでCATVの外被にアンテナを接ぐと鳴ることは鳴ります。
 局発VC、6WC5のG1をアースしても鳴ります・・・・回り込んでストレートラジオです。

1 6WC5のスクリーンパスコン(0.1μ)が6番ピンに付け直してあります。
  出品説明分の[受信周波数帯がダイアル文字盤の略右側1/2部に集中している状態で、試行錯誤のレストアにも関
わらず、正規に修正する事が出来ませんでした] は出品者のところでは低域の放送局が無いのかそもそもスーパーヘ
テロダイン受信機ではないのです。
2 出力管42の0.01μのカップリングコンデンサの劣化で42のG1に+18Vかかっています。
   +B1は195Vと低いのにかかわらず42のカソード電流は50mAも流れています。


【写真 下左】 シャーシ内。 左上のオレンジ色の電解コンの下し1μのペーパーコンで接続中
【写真 下中】 出品者が問うところの「6B7を6ZDH3A」に差し替えたのでは?。真空管ソケットは6本足のUZのままです。
【写真 下右】 周波数変換管6WC5の0.1μのパスコン(黄色)が6番ピンにハンダ付けしてあります。被服の割れた配線です。
シャーシ内 主要部 黄色のコンデンサが6番ピン?!


【分解前に手直ししてみました】

スクリーンのパスコンを付け直したら受信しました。
1 42のG1は+18V。カップリングコンの劣化でラジオ工房の修理報告と同じです。+B2が190Vなので42のカソード電流は50mAに収まっています。
2 局発はラジオ用周波数カウンタで785-1,680kHzをPCで535-1,627kHzにしました。
3 IFTで若干感度は上がりましたが5球スーパーとしては感度悪いです。
4 電磁型スピーカーは手持品に交換したとのことですが巻線抵抗2,200Ω、+B電流は84mA流れているので15W強の電力消費で10分ほどの試聴でも
過熱しているのが分かります。1時間も通電していると発煙しそうです。


2015(H27)-08-14 分解しました。
【写真 下左】 分解中。当初の原作者は半回転のからげ配線。出品者の"修正の痕跡"は歴然です。
【写真 下中】 自作ラジオではあまり見ないシャーシのふすぐれ。長年使われたようです。
   左上の矩形の穴はオイルコンの取り付け穴。
【写真 下右】 
分解中 シャーシ
画像はありません


2015(H27)-09-03 ハンダ付け終わりました。(8月19日(水)の未明、我が家のはす向かいの松原宅が火災。数日間大変でした。)
【写真 下左】 配線途中。トランスに端子電圧のメモを付けました。
【写真 下中】 試聴中 グラついていたパイロツトランプソケットも交換しました。4μ+4μのオイルコンはケミコンに交換
【写真 下右】 シャーシー内
ハンダ付け始めました 試聴中 シャーシ内


出品者の評価について 羊頭狗肉のラジオです。

1 連絡、発送も迅速でした、梱包は断熱材と思われる硬質のスポンジで箱にしてありました。
2 ナビ、評価に関しての電話がかかってきました。以後はナビにしてほしい旨依頼しました。
3 マニアの自作品を家電メーカーを付した商品名にするのは単なる間違いではありません。詐欺です。   
4 商品説明にも虚偽があります。私にとって真空管名を偽られたことも詐欺行為です。
5 出品者の「そして復元技術と知識も豊富に有ります」は怪しいです。とても"完動品"と呼べるものではないです。
 @ 平滑コンデンサの追加は良いですが、でカップリングの1μのペーパーコン(マッチ箱状)はそのままです。
 A 6WC5の誤配線は致命的でこれを見逃すのは初心者並です。
  ">文字盤の略右側1/2部に集中している状態で、試行錯誤のレストアにも関わらず、正規に修正する事が出来ませんでした"
    当然IFTの調整はしてありません。入手時IFTaとbの調整ネジが極端に違っていたので不審に思っていました。
 B 6D6のシールドケースと取付金具が合っていないの中間周波系が不安定です。
     対策として6D6のグリッドキャップ配線に単線を巻きつけてアースする奇策がしています。
 B 42のカップリングコンの絶縁劣化を見逃すのも怪しいです。
 B 42のカソードパスコンは3μ/350Vに交換してあります。これはデカップリングに使うもので10μ/50Vが標準です。
 C フィールドコイルの電圧降下が185Vもあり+B全電流が84mAも流れていることに気が付いていないようです。
 D ハンダ付けも稚拙で音質調整回路のハンダ付けが外れています。
 E キャビネットの修復はきれいですが背板が無いこと。スピーカーの取付もネジ1本だけです。
6 この出品者(ヤフーID miueandnakamura)の商品名、商品説明文を信じて買うと事故となりそうです。
 @ 5Aヒューズ。
 A 劣化した部品を交換しないことによる過電流による部品の過熱、発煙します。部品取かフルレストア用です。
 B 出品者の真空管ラジオの知識はラジオ少年並です。
 C また、修復技術は木製キャビの塗装はきれいですがラジオシャーシの修復は初心者並です。


2014(H27)-09-05 通電・試聴  5球ス−パーラジオの組立は22回目です。

1 フルレストア前の試聴では感度が悪かったですがIFTの調整で並の5スになりました。
2 ラジオ用周波数カウンタで532-1,984kHzにしました。
3 原作者が使っていた抵抗器はW数の大きなものなので手持ち品に、コンデンサーは全て交換しました。
4 +B(整流管直後)は380V、+B1(フィールドコイル出口)245V、+B2は225V。全+B電流は62mAでフィールドコイルの過熱も無いです。



その他】 直熱整流管と傍熱整流管80Kの違い

電源トランス(全波整流型 メーカーと型式は不明)の無負荷端子電圧は370V、動作中は340Vになります。

80のコールドスタートの立ち上がり電圧は420Vになります、ウオームアップ後はどちらも380Vです。


【写真 下左】 重い電磁スピーカーの取り付け不良で割れていたバッフル板
【写真 下中】 バッフル板の接着と補強
【写真 下右】 直熱の80と傍熱整流管80K
割れたバッフル板 バッフル板修理 80と傍熱の80K


【その他 その2】 このシャーシを見ていらに何か似たようなラジオがあったような・・・・

 その昔、田舎者のラジオ少年は小遣いも無くラジオ部品が買えず雑誌を見ているだけでした。ネット社会となりオーク
ションで昔は買えなかった真空管、部品が容易に入手できるようになりました。10台を超える自作シャーシも入手しまし
た。いずれもマニアが丁寧に作り愛用していたラジオでしたがこのラジオシャーシは明らかに違います・・・・初心者が
作ったけど鳴らないラジオの雰囲気なのです。丁寧に修理したとは思えないラジオです
  
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

下の写真は数年前修理を依頼された平成版5球スーパーの自作ラジオです。
 ST管、GT管合わせて8台続けざまに修理依頼されました。途中何回もアドバイスや参考書のコピーもあげたのです
が無駄でした・・・・。テスターはホームセンターでも売られています。ラジオ修理にはテスターは必須なので是非用意し
てほしい旨伝えたのですがこれも無駄でした。また、組立てたラジオから配線図を書き起こすと誤配線が分かりますと
お伝えしたのですが無視されました。
 
 出品者の修理技術もこの修理依頼してきた御仁並かも・・・・

 局発の可否は6WC5のG1電圧や他のラジオでチェックできますがシンクロの一台もないんでしょうか。局発の不具合
は一目瞭然です。

修理依頼された自作ラジオ 
修理依頼品 ジャングルのような配線 修理依頼品 配線忘れ 修理依頼品 絶縁ワッシャー無視

ラジオ少年の頃こんなラジオを先輩・仲間に見せたら「作り直し」の一言です

真空管ラジオが好きなのは結構なのですが他人のアドバイスを受け入れてほしかったです。
 ことごとく自己流を通され聞く耳を持たなかった御仁です。送料並で修理してあげたのですが拙かったです。
  自分で解決しようとせず鳴らなかったら修理してもらおうが続いたので以後の付き合いは止めました
修理依頼品 8台目のGT管ラジオがこの作り 修理依頼品 AC100Vを直にシャーシアース 修理依頼品何回も見直したということです


誤配線をマーキングして返してくれとのことでしたが『部分的な修理で済むものではない』ので作り直しました。これも仇になったようです。

 
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2015(H27)-10-09 この御仁が出品したラジオがまたラジオ工房掲示板に紹介されています。 (京都の御仁は絡みついたけどBL入りで自爆)
  シャーシ内はおそろしいほどの空中配線(空中ブランコ)で呆れます。上記の修理依頼並です。

【出品者のプロファイリング】
1 「復元技術と知識も豊富に有ります」はラジオのキャビネット修復のみのことです。シャーシの電気知識は初心者です。
2 電源の平滑コンデンサの交換は当たり前ですが、デカップリングの1μのペーパーコンはそのままです。
    不可解なのは出力管のカソードパスコンを3μ/350Vに交換しています。耐圧が高い分にはいいのですが容量が不足です。
3 ラジオ工房掲示板のラジオはヘルメス57のメーカー品だけどケミコンの挿入がすごい、驚きあきれます。
   電気的な知識が無い人でも「これは無茶」と思います。言ってみれば素人以下。
4 古いペーパーコンはそのままです。当然カップリングのペーパーコンは絶縁劣化しグリッドは+電位です。
   ケミコンはあるけどカップリングコンの手持ち部品が無いから交換しないのでしょう、
5 「整備済み完動品」これも嘘です。基礎知識が無いのです。ケミコン交換は商品説明用のセールストークです。
6 まさか、私みたいにシャーシを取り出したり、ラジオ工房に修理依頼は考えもしなかったでしょうね。売ってしまえばok
7 とどめは商品説明のデタラメ。丹念に修復したイメージだけど全くの嘘。

 ここまで書いたけど不思議です。『なんで6B7と書いたんだろ、普通は6ZDH3Aじゃないから嫌うんだが』
   北海道から遠く離れた信州の6B7を探しているなんて公言していないラジオ老人をひっかけるだけに書いたんなら悪魔かな。


 
2015(H27)-10-26 久々に出品者にアクセスしました。商品説明のコメントが追加されています。

―― トラブル防止の為、最後までお読み下さい ――  商品説明 ・・・ 整備済み、そして完動品なるテレビアン ( 商品には「テレビアン」の表記は有りますが、入手以前に改造・ケース入れ替え・シャシー入れ替え・キッド組立・等が有って メーカー名に該当しない・メーカー名で無い可能性も有ります・・。 当方に於きましては 商品に再度の命を与えるべく入手当初のままの状態でレストア復元 ( 電気的外科手術 ) を施し 商品の新たなる社会復帰を願ってオークション出品とした次第です。
 その様な事で、オリジナル品を絶対追及する落札者サイドからは大批判を賜る商品かもしれませんが、当商品の出品に対してご理解とご了承の程を宜しくお願い致します ・・ ) ・・・・以下、"ヴェニス "製ラジオに準じるので省略・・・・

     ・・ 最後に、商品のご理解とご了承を頂ける 多くの方のみと取引をしたく 神経質な方や 個人ブログ等で悪戯な非難中傷 ( 自由な営業権の侵害・一般公開とした名誉棄損 / 当方側近の弁護士と地元の警察署に申し立て済み ) を目的とする極一部の方の質問と入札は固くお断り致します ・・

(2015年 10月 24日 9時 02分 追加)
今年 67才になる年金暮らしの年寄りが、遊び心と愛着心を持ってレストア復元し 再度の社会復帰を願って出品致しました。 新たなる門出に向けて 御賛同頂けましたら幸いと思います。


落札した側の者として

1 >トラブル防止の為、最後までお読み下さい ――  商品説明 ・・・
 至極当たり前のことです。だから商品説明に嘘を書いてはいけないのですよ。商品説明も嘘ですが商品説明も嘘です。

  >使用真空管は、「6WC5 / 6D6 / Ut-6B7 / 42 / 80」のST管 合計5本と成っています。

 "6WC5 / 6D6 / 6B7 / 42 / 80" でしたら、許しはしないですがまぁ勘違いしたかなとは思えないことは無いですが"Ut-6B7"とソケット規格も併記してくれば誰でも6B7と思いますよ。6B7だけソケット規格を付して6B7を強調した商品説明です。

 更に許せないのは出品者からの電話で『修復した時は6B7だった。貴方が6ZDH3Aに交換したのではないですか』です。
6B7を6ZDH3Aに交換するのは大仕事ですよ。真空管を差し替えてクレームをつけてきたと逆襲したいんでしょうが商品受領した当日、開梱してシャーシを取り出し配線を外し、7本足のUtソケットを外し、6本足のUZソケットを取り付けて6ZDH3Aに誰がするものですか。デジカメで写真撮影してありますよ。ソケット交換した形跡はないでしょう。


2 >神経質な方や 個人ブログ等で悪戯な非難中傷 ( 自由な営業権の侵害・一般公開とした名誉棄損 / 当方側近の弁護士と地元の警察署に申し立て済み ) を目的とする・・・

 嘘の商品説明とは夢にも思わず超貴重な6B7を組込んだラジオということで金額も高い即落で落札したことをホームページでアップしたことが戯な非難中傷になるんですか。嘘の商品説明で入札者を騙していたことは当方側近の弁護士と地元の警察署は容認したんでしょうかね。私は逆に嘘の商品説明を注意されたと思いますよ。まさか嘘の商品説明で騙されても騒がず泣き寝入りしろとでもいうんでしょうか。


  >オリジナル品を絶対追及する落札者サイドからは大批判を賜る・・・

 当たり前です。商品説明を信用して入札するのです。オリジナルか、否かは問いません。私は趣味でジャンク品を含めて真空管ラジオを買いますが誰が鳴らない並の5スを\17,000円もだして買いますか。こんな箸にも棒にもならないラジオを一万七千円で買ったことが女房にバレたらどうしてくれるんですか。


3 >安全を考慮して ・・・

 嘘です。通電したまま放置すると過熱、発煙ともすれば発火の恐れがあります。
 @ 古いラジオではカップリングコンの劣化があり新品に交換が原則です。本ラジオは無交換でしたので10分ほどの試聴で過熱が歴然でした。
 A ラジオの電源のヒューズは1Aが当たり前なのに5Aのヒューズが付けています。万一の安全をはかるヒューズではないです。
 B 電源の電解コンは交換してありましたがデカップリングの1μの古い箱型のペーパーコンは未交換です。
 C 古いゴム引き電線のゴムは劣化してボロボロで電線が露出していますすがこれも未交換のままです。(上段の写真を見てください)
 D 交換したスピーカーは2本の木ネジだけでとめられていたのでバッフル板が割れていました。
 

 真空管ラジオ初心者を騙すがごとく総じて商品説明は安全に使えるような文面ですが修理内容は拙劣です。


 ほかのサイトで紹介されている配線の写真は驚くべき空中配線をしています。

4 >今年 67才になる年金暮らしの年寄りが、遊び心と愛着心を持ってレストア復元し

 私より数年も若いのに。アンティークショップも兼ねているのでプロの自覚と責任を持たないとだめです。充電式電池の機器でも発煙・火傷の事故例
があるのにAC100Vの商用電源でしかも電源トランスで250Vに昇圧させる電気回路の配線を空中ブランコ配線は『ラジオ少年』のすることではないです。 せめて私並に@劣化した配線の交換。Aコンデンサーの交換。Bきれいな直角配線。CIFTとトラッキングの調整をすることですナ。自分が虚偽の商品説明したことを棚に上げて『自由な営業権の侵害・名誉棄損 』が聞いて呆れます。語るに落ちましたな。


2022-07-16 廃棄




トップへ
トップへ
戻る
戻る



ロクタル管ラジオ 8号機
ロクタル管ラジオ 8号機